求人詳細

求人ID:2715
求人情報掲載日:2025/04/23

新規工場稼働のため現場作業員増員募集

  • 求人管理番号
    290009-2000000472
  • 求人掲載期限
    2025/07/18
  • 就業場所
    〒632-0122 奈良県天理市福住町8645
  • 交通・アクセス方法
  • 求人の業種
    E2211 製造業 鉄鋼業 製鉄業 高炉による製鉄業
  • 雇用形態
    正社員
  • 雇用期間
    無期
  • 求人の職種
    071-01 製造・修理・塗装・製図等の職業 製品製造・加工処理工(金属製品) 製銑工、製鋼工、非鉄金属製錬工
  • 求人種別
    一般
  • 求人内容
    【主な仕事内容】

    船のエンジン部品や自動車会社・製鋼所・電力会社・セメント会社・印刷会社向けの機械部品を製造しています。

    ■鍛造業務

    熱した鉄を機械式ハンマーで叩き、指定の形状にする作業です。

    『鬼滅の刃』の鋼塚さんのように、熱した鉄を扱うイメージですが、機械の力を使うため腕力は必要ありません。

    船のエンジン部品や自動車・製鋼・電力・セメント・印刷会社向けなど、多種多様な機械部品を製造。

    重厚な鉄を自在に操り、世界のインフラを支える“要”を生み出す、やりがい十分の仕事です。

    ■機械加工業務

    旋盤等の工作機械を用いて、鋼材を切削加工する作業です。

    繊細な加工で製品に“命”を吹き込み、品質を左右する重要な役割を担います。

    初心者・未経験でも先輩スタッフが丁寧にサポートし、確実にスキルを身につけられる環境です。あなたの“モノづくりへの熱い想い”を活かし、当社のビジョンを共に形にしていきましょう。
  • 求人特徴
    UIJターン歓迎/未経験者歓迎/県内勤務限定
  • 求人人数
    1
  • 勤務日
    月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
  • 就業時間
    8:00 ~ 17:00
  • 休憩時間
     特記事項:昼休み12:00~13:00 休憩15:00~15:15
  • 裁量労働制
  • 休日
    土曜日 日曜日
  • 残業
    有 (10.00)
  • 給与
    月給
    220,000  ~ 280,000 円
    210,000  ~ 250,000 円(研修中)
  • 前年度の昇給実績
  • 前年度の賞与実績
    有 (計4ヵ月/年)
  • 通勤手当
  • その他手当て
    有 (家族手当)
  • 加入保険
    各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
  • 退職金制度
    有 (入社後3年目以降)
  • 定年
    有 65歳
  • 自動車通勤の可否
  • 福利厚生・待遇
    健康診断費用全額負担
    クラブオフ優待
  • 公的機関からの就業に伴う助成の内容
  • 学歴
    不問
  • 必要な経験
    経験不問
  • 必要な免許・資格
    普通自動車免許
  • 試用期間
    有 (試用期間3ヵ月)
  • 受動喫煙対策
    屋内禁煙、屋外に喫煙可能場所あり
  • 年齢制限の有無

     年令制限の例外区分:例外事由 3号イ
     年齢制限内容:40歳未満
     年齢制限理由:長期継続によるキャリア形成を図るため
  • 職場の人間関係や職場の雰囲気
    ・日本のインフラを支えるやりがい

    地域の誇りとなる「新時代の鐵工所」を目指し、生活や産業に欠かせない部品を製造。社会から必要とされる存在であることを実感できます。

    ・確かな評価制度で収入アップを実感

    頑張りやスキル習得が着実に昇給・賞与に反映される人事評価制度を採用。

    努力がしっかり報われるため、高いモチベーションで働けます。

    ・C(Creative:切磋琢磨) / S(Speed:スピード) / T(Teamwork:協調性)

    ものづくりの現場では「もっとこうしたい!」「より早く仕上げる方法は?」といったクリエイティブな発想を大事に、チーム一丸となってスピーディーに取り組んでいます。

    ・未経験者でも安心のサポート体制

    業界未経験・ブランクがある方も大歓迎!チームワークを重視し、先輩方が丁寧フォローしますので、安心して成長できます。
  • 求人に関する特記事項
    当社は

    「(ものづくりを通して、)まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆくー color to life ―」

    というビジョンを掲げ、創業100年以上にわたり、日本のインフラ基盤を支える新時代の鐵工所を目指しています。

    地域の誇りとなり、社会に必要とされる存在であり続けるため、C(Creative:切磋琢磨)、S(Speed:スピード)、T(Teamwork:協調性)の3つの価値観を大切にしながら、共に成長できる仲間を募集しています。

    ものづくりに興味がある方、安定企業で活躍したい方、ぜひ当社で新たな一歩を踏み出しませんか?
  • 応募方法
    お電話かメールでご応募ください。
    その時に面接の日時を決定します。
  • 応募受付
    電話番号:0743-69-2331
    メールアドレス:info@uno1917.co.jp
    ウェブサイト:https://www.job-nara.pref.nara.jp/offerdetail?oid=2715
  • 採用担当
    担当部署:総務部
    担当者:宇埜
    電話番号:0743-69-2331
    メールアドレス:

問い合わせ

個人会員に登録してログインすると、求職者が直接メールで問い合わせをすることができます。 個人会員登録(ID,パスワード)する場合は こちら  ログインする場合は こちら