旋盤加工とは、金属などの材料を固定して回転させながら削る加工のこと。その際に材料を固定する部品をチャックと言います。
当社のチャックの特長は、大きくて丸い材料をつかむことに特化しているところです。丸い材料といえばシャフトやギヤといった自動車部品が代表的で、直径200mm以下のものが一般的ですが、私たちが手掛けるのは直径600mm以上。中には3mを超えるものもあります。当社のチャックを使って生産された部品は、建設機械をはじめ船舶や航空、鉄道や大型プラントなど、さまざまな大型機械に使用されており、大型チャックの分野では多くの実績を残しています。