企業詳細

株式会社砂糖傳 増尾商店

創業安政元年(1854年)初代、増尾伝次郎は現在の地元興寺町に大和茶の店を開き、茶の味を多くの方に知っていただきたいと木津川から船に積んで大阪や堺等へ卸に行くうちに、帰り船が空で帰るのが勿体無いと当時貴重品であった、黒糖や和三盆糖を積んで帰り商うようになりました。それから誰言うことなく「砂糖屋の傳次郎で砂糖傳だ」と呼ばれ可愛がっていただくようになりました。それから160年余り「時代の流れに従ってその時々のお客様のご要望にこたえるのが真のサービスである」との始祖の教えを精神として、社員一人一人の個性を大切に躍進し続けています。
  • 所在地
    〒630-8306 奈良県奈良市紀寺町670-1
  • 設立年月日
    1974/06/01
  • 資本金
    3200万円
  • 従業員数
    10名
  • 本社の業種
    卸売業,小売業
  • 代表電話番号
    0742-26-3108
  • Webサイト
    http://www.satouden.com
  • 我が社のオンリーワン
    弊社オリジナル商品の「御門米飴」は、神武天皇の時代から伝わる製法で生み出された商品です。日本の食の原点である米(国内産)を原料に、麦芽のみを使い糖化(発酵)させ煮詰めるだけのシンプルな調味料食品です。日本の初期の時代からあった物を、豊かな時代だからこそ大切にしたい、まさに我が社のオンリーワンです。
  • あなたの未来を応援します
  • 福利厚生
    研修制度/健康診断/食堂・休憩室/リゾートホテル/車通勤・駐車場/親睦会
  • 我が社の魅力
    企業業績好調/快適な職場環境/製造と製品のこだわり/県内勤務限定/人が全て・教育こそ重要